2015年12月26日土曜日

クリスマス会

 みなさんこんにちは、田中外科毎年恒例のクリスマス会が先日開催されました!今回はその報告をさせて頂きます!(^^)!
 まずは当院、院長による挨拶からスタートです!


 通所リハスタッフの乾杯の挨拶後に飲食スタート!おいしい料理に、おいしいお酒、スタッフ一同大変満足していました!




 クリスマス会では、スタッフの家族も沢山参加し子供たちも楽しめるイベントがたくさん用意されていました!

なんとサンタクロースも登場し、子供たちにプレゼントを配ってくれました!(M先生ありがとうございます)
 

最後は統括部長の三苫の挨拶で2015年、田中外科クリスマス会を締めくくりました!


 来年も田中外科スタッフ一同、みなさまにより良い医療・介護をご提供できるよう精進してまいりますので、今後もよろしくお願い申し上げます。




2015年12月15日火曜日

超音波(エコー)の勉強会


128日、当院で超音波(エコー)検査・診断の勉強会を外部講師の永井教生先生(理学療法士)をお招きして、開催致しました。永井先生は、整形やスポーツ整形分野に精通されており、超音波やその他学術研究や執筆活動、臨床などさまざまな分野でご活躍されています。
当院には老若男女、幅広い地域の年齢層の患者さまが来院されます。なかでも、運動器疾患の患者さまが多く、五十肩や肩関節腱板断裂(損傷)、足関節捻挫、野球肘、投球肩、膝前十字靭帯損傷、変形性膝関節症などさまざまです。

運動器の診断と言われれば、まず思い浮かべるのが、単純レントゲン写真だと思います。単純レントゲン写真では、診断が骨の病変に限局されます。また、他の検査にはCTMRIがあり、それぞれの強みがあります。CTでは骨病変の精査、MRIでは軟部組織(筋肉、筋膜、腱、靭帯、皮膚、脂肪組織など)の病変の精査などといったものです。しかし超音波ではそれを上回るすべての組織病変(骨・軟骨・筋・腱・靭帯・末梢神経の異常、血管など)を直接評価できる特徴があります。

 
今回の勉強は、超音波診断という選択肢が増えたと同時に、ものすごく面白い内容でした。


私たちセラピストはリハビリのスペシャリストで、骨や筋肉などの解剖学や運動学を知ったうえで目の前の患者さまを触診したり評価して、患者様に見合うストレッチや筋トレ指導などをします。しかし、実際に画像をみて診断して治療を行うという概念はあまりないのが現状です。
超音波診断が患者さまに対して使えるようになれば、操作しながら、「この筋肉や靭帯が損傷しています。だからここを重点的に治療しましょう」とかの説明をよりわかりやすく、患者さまにお伝えできると思います。

 
私たちも経験を積み、超音波診断が臨床でできればと考えています。

リハビリ科 M

2015年12月12日土曜日

年末年始のお知らせ

 みなさんこんにちは!寒くなってきたな~と思うと、12月なのに昨日は気温が20℃を越えるという…。寒暖差が激しいので風邪をひかないよう気を付けて下さいね!!
 
 さて、田中外科通所リハビリテーションからのお知らせです。年末は12/29(火)まで、年始は1/4(月)からとなっておりますので、よろしくお願い致します。

 田中外科外来のお休みについては、以下の写真通りとなっております。


2015年12月7日月曜日

講習会

 昨日、いつもお世話になっている株式会社Work Shift様主催の講習会が当院で行われ、医療リハビリのセラピスト3名が参加させて頂きました。
 テーマは「初学者のための歩行バイオメカニクスとリハビリテーション」で、講師は喜馬病院の池澤先生でした。


 
 
 
床反力や関節モーメントなどの理解が深まり、また、池澤先生の治療に対する姿勢やアプローチの方法など、たくさんのことを吸収できました。これからの臨床にいかしていきたいと思います。
 また、明日は、外部から講師を呼んで超音波の勉強会です。
 
今後も、定期的な勉強会の開催や外部への講習会に積極的に参加していき、よりよいリハビリの提供が行えるよう、スタッフ一同取り組んでいきたいと思っております。
 
 
当院のリハビリに興味のあるセラピストがいらっしゃいましたら、是非、お待ちしております!!
 
 
リハビリ T
 
 

2015年12月4日金曜日

ウェディング&クリスマスイルミネーション in 博多

めっきり寒くなりましたね。
私も、年の瀬、バタバタとしております。

先週末は仕事のお休みを頂き、福岡県博多に行ってきました。
前の病院で同じだった後輩の看護師さんの結婚式に呼ばれて。
チャペルで、二人の指輪交換がなされるわけですが、とても個性的で感動的なものでした。
新郎側、新婦側席にそれぞれ一本のひもに2人の指輪をみんなでくぐらせていき、2人の元へ運ぶ。2人の愛のしるしを、みんなでつなげた絆にゆっくりと運んでいく。とても新鮮な感じを受けました。そうこうしているうちに2人の愛の誓いやキスも終了し、感動の式も終わりました。

終わって、2次会も終わり、博多駅に着くと、きれいなイルミネーション。










私は大阪にいるので、御堂筋のイルミネーションをみたら、今年もクリスマスや年末の到来を感じます。博多駅のイルミネーションも本当にきれいでした。
今日ぐらいから、神戸のルミナリエも点灯するみたいなので、ぜひぜひ皆さん行ってみてください。

3次会、4次会の中州の屋台に行って、気づけば12時を回ってました。
感動的な結婚式とイルミネーション。
みなさん、風邪をひかないように、素敵な年末やイベントをお過ごしください。

                        リハビリ科 M






2015年11月28日土曜日

来週からは12月!

 みなさんこんにちは。なんと、来週にはもう12月に。時の流れの速さには歳を取るごとに驚かされます。気温も先日からぐっと下がり、最低気温が5°程度の所も。北海道などでは雪が積もっているようですね((+_+))
 風邪をひいたり体調を崩さないように気をつけて下さい。私もしっかりインフルエンザワクチンは接種しました!(^^)!

2015年11月18日水曜日

夜診→ラーメン→スタジオ


先週の夜診終わりに、常勤セラピスト2名と非常勤セラピスト1名、大学の同期のセラピストでスタジオに入りました!
4月に入職し、新たにスタートした環境の中で、バンド経験者(私は大学のサークルなどのレベルですが)が集まって音を合わせることが出来たのはうれしかったです。個人個人で練習をして、音が合わさった時の感じというのは、なんともいえない気持ちいい感じです。


また、ラーメンが好きな私たちは、夜診からスタジオまでのわずかな時間を利用して、「歴史を刻め」という店のラーメンを食しました。量が多く、お腹いっぱいになり、苦しかったですが、おいしかったですね。

 


 

ところで、音楽やリズムといった要素は、リハビリテーションの一部としても活用されることが多く、インタラクティブ・メトロノーム(IM)トレーニングというものも、最近出てきております。
 コミュニケ−ションが難しい子どもたちや脳卒中など神経疾患患者、そして認知の問題を抱えるお年寄りに対して、リズムトレーニングを行い、脳内神経時計をチューニングすることで脳機能や神経発達を回復させることができるというものだそうです。リハビリテーションプログラムやスポーツ選手のトレーニングとしても取り入れられているそうです。

 

個人的には、昔、よく聴いていた音楽を久しぶりに聴いた時の、過去の思い出がよみがえってくるあの感情がすごく好きです。

是非、皆さんも昔聴いていた音楽を久しぶりに聴いてみてはいかがでしょうか。
 
リハビリ T

2015年11月14日土曜日

毛布の使い方って。。。

 みなさんこんにちは!本日は最近私が知った事をお伝えしたいと思います。お恥ずかしい話、みなさんにとっては常識かもしれません。
 私は今まで二十数年間、冬の時期になると毛布を使ってきましたが、どうやら毛布の使用方法を間違えていたようです。今までは一番上に羽毛布団、その下に毛布を使用してきました。実はこれが間違いなようで、下図のような使用方法が正解のようです。



今まで使用方法が間違っていたという方は、是非一度試してみてください。

2015年11月9日月曜日

嗜好品

 みなさんこんにちは!本日は「嗜好品」と言うタイトルでブログを書きたいと思います。私は食べることが大好きですので、前回ブログに記載したギョーザや、そば、ラーメンなどが大好きなのですが、なかでも「これがなければ生きていけない!」というマストな食べ物があります。。。それは「チョコレート」です。甘いものなら何でも良いと言うわけではなく、やはりチョコレートでなければなりません。かと言って、高級なチョコレートが好きなわけでもなく、少し安物っぽい味のチョコレートが好みです。つい最近も、コストコにて大量に購入してしまいました。


 この量のチョコレートが自分の体で消化されると考えると、恐ろしいです。食べ過ぎないよう時間をかけて消費しようと思います(-_-;)
 つい最近も、加工肉についての発がん性がニュースにもなっていましたが、なにごとにおいてもやり過ぎや摂取のし過ぎは良くないですね。遥か昔、アリストテレスや孔子が言ったように、「中庸(ちゅうよう)」という言葉が身にしみます。

2015年11月2日月曜日

11月に入りました

 みなさんこんにちは。早くも11月に突入し、今年も残すところあと2か月となりました。寒さは日に日に増し、最高気温が20℃を下回る日も出てきましたね。ぼちぼちと風邪やノロウィルスが流行ってくる時期だと思いますので、手洗いうがいはいっそう入念に行いましょう。田中外科ではインフルエンザのワクチン接種も行っていますので、ワクチン接種を希望される方は受付までお願い致します。

2015年10月20日火曜日

災害時の心構え

秋晴れの心地よい季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
朝夕と寒くなってきましたので、体調管理には十分をお気を付け下さい。

さて、通所リハのブログクリニックのブログでもお伝えしましたが、
先日、法人の防災訓練がありました。




避難用具の使い方や避難経路、緊急時の役割分担など、法人全体で
再確認ができたかと思います。


私が所属する訪問リハビリ室にも、災害時の対応マニュアルがあり、
事務所にいる時、利用者様宅訪問中、自宅、それぞれの対応方法が
明記されています。

特に、利用者様宅での災害に対しては、平常時からの準備が不可欠です。
訪問リハビリ室では、折りに触れて、緊急連絡の方法や災害時の避難場所、
災害中に想定される家具の転倒など、各利用者様宅でお話しし、情報共有を
するようにしています。

災害が発生しても、落ち着いた行動がとれるよう
皆様もこの機会に、災害時の心構えを話し合ってみて下さいね。 
                                       訪問リハ室 H

2015年10月19日月曜日

〇〇の秋


 みなさんこんにちは!
〈読書の秋〉については先日ブログに掲載しましたが、今回は〈スポーツの秋〉です。気温が下がり、過ごすしやすくなってきたのでみなさまもスポーツをされてみてはいかがでしょうか。スポーツと言っても、激しい運動ばかりでなく、散歩やジョギングなどで体を動かすのもすごくいいと思います。ちなみに、私は中断していたジョギングを再開しました。早朝か日が暮れるころに走っていますがとても快適です。適度な運動は脳を含め体全体にたくさん良い効果をもたらしてくれるので、「運動不足で、少し体重が気になってきたな?」と感じている方は、この時期に散歩から始めてみてはいかがでしょうか!(^^)!


         
                      
  ジョギング中に、夕陽と夜空のコントラストがきれいなので思わず撮影しました


2015年10月17日土曜日

ワクチン

 みなさんこんにちは!そろそろ風邪をひきやすい季節になってきましたね。普通の風邪でもかかると大変ですが、インフルエンザだと高熱や咳で体調が優れないのは勿論、仕事さえも休まなくてはならないですよね(;_;)
 風邪やインフルエンザを予防するためには、体調管理に気を配ることや、手洗いうがい、マスクの着用、インフルエンザワクチンの接種などが挙げられます。インフルエンザワクチンの接種は当院でも受けることができますので、詳しくは田中外科外来受付にお声かけ下さい。
 さて、「ワクチン」とはいったいなんなのでしょうか?ワクチンとは、感染力を弱くしたり無くした病原体(ばい菌)をわざと体内に注射することで、入ってきた病原体を退治する「抗体」と呼ばれる物質がつくり出されます。この「抗体」が体内にいることで、次にこの抗体に適応する病原体が体内に侵入してきた際に速やかに攻撃し、病気の発症を抑えたり、症状を軽くしてくれます。ワクチンは我々にとってかなり重要なものなのです!(^^)!
 

2015年10月14日水曜日

読書の秋、いや漫画の秋!

こんにちわ。
朝晩寒くなり、秋の気配が感じられるようになってきました。
先日、京都国際マンガミュージアム(京都市内で烏丸御池の近く)へ行ってきました。
外国人の方、家族連れ、カップルなどの人が多かったです。
元龍池小学校の跡地ということで、校舎とグランドすべてがミュージアムになっていました。
中は、マンガの壁と呼ばれる約5万冊の漫画が棚1面に並べられていました。
年代別のブースに分かれ、懐かしい漫画から最近の漫画まで、たくさんありました。
外国人向けに、中国語や英語などに翻訳されているマンガなどもありました。
<入口>
                           <グランド>
                        『火の鳥』 巨大オブジェ
気づいたら、私も、グランドでマンガを読みふけってました。笑
GANTZ(ガンツ)とかちょっと前の懐かしい漫画をグランドで読んでました。
外で、マンガを読むってのもいいですね。時間を忘れてしまいますが。
ご興味のある方はぜひ、行ってみてください。

リハビリ科 M

2015年10月10日土曜日

おススメ本その2

 みなさんこんにちは!秋が深まってきた今日この頃、そろそろニットを着たり、薄手のコートが必要な時期に突入してきましたね。個人的には寒い季節が大好きなので、嬉しくなる季節です!(^^)!
 今回は私が大好きな作家さんを紹介したいと思います。


いしいしんじ」さんの書く小説が好きで、愛読しています。いしいさんが書く文章はとても優しく、読みやすく、読者の心に染み入る感じがします。
特に「トリツカレ男」 「ぶらんこ乗り」はおススメです!
いしいしんじさんに興味を持たれた方は是非一度読んでみてください。

2015年10月5日月曜日

42.195キロ リレーマラソンin淀川河川公園

昨日、田中外科のメンバー8人で淀川リレーマラソンに参加しました。
天気がよく、気温も暑い中、枚方大橋を背に淀川河川敷公園を42.195キロ、8人で無事走りきりました。


たくさんのチームが参加されており、早いチームは2時間ぐらいで帰ってきていました。
 
何はともあれ、無事4時間というリミットタイム以内に怪我なく完走できたので良かったです。
最後に、メンバー写真です!走り終わると気持ちいいもんですね。マラソンの秋です。
                リハビリ部 M
 
 

2015年10月3日土曜日

10月に突入しました!

 みなさんこんにちは!早くも10月に突入し、今年も残すところ約3か月となりましたね。年齢とともに、月日が過ぎるのが段々と早くなってきたように感じます。。。
 10月に入ってから、「朝晩が特に冷えるな」と感じるようになってきました。ですので、私は早くも本格的な羽毛布団を押し入れから引っ張り出してしまいました((+_+))
 寒暖差が大きい季節の変わり目、みなさんも体調を崩さないようお気を付け下さい。これからの時期は手洗いうがいもお忘れなく!

2015年10月2日金曜日

マラソンシーズンの到来?!

こんにちわ。
朝・夕涼しく、すっかり秋らしくなってきました。
中秋の名月、スーパームーンも見れましたね。
世の中では、福山雅治も結婚されましたし。笑

当院では、先週、田中外科内でボーリング大会が開催されました。
私は散々な結果でしたが、職員のみなさんの親睦が図れて楽しそうでした。
今週日曜日(10月4日)は田中外科の有志で結成されたメンバーで、淀川リレーマラソンを走ります。当院の8人で42.195キロをタスキで繋ぎます。
淀川河川公園(枚方公園地区)をひたすら走ります。
少しずつ、練習もしていますが、果たして4時間以内に走り切れるか?!笑
後日、結果を報告します。

リハビリ部 M

2015年9月24日木曜日

御酒飲巡り at 下賀茂神社

 こんにちは!大型連休のシルバーウィークが終わりましたね!みなさんはいかがお過ごしでしたでしょうか?海外に行かれた方、国内旅行をされた方、色々な過ごし方で満喫されたことだと思います!(^^)!私はと言いますと、京都、下賀茂神社の「ごしゅいんめぐり」に行ってきました!


ごらんの通り、「ご朱印巡り」ではなく、「ご酒飲巡り」です(^^)関西の大学生が主催して、来場者にいろんな種類の日本酒を飲み比べてもらい、若い人たちにも日本酒に親しんでもらおうというものです。会場にてチケットを購入すると、ご酒飲帳がもらえ、チケットで交換して飲んだ日本酒のシールがもらえるといったシステムになっていました!


日本酒のカクテルなんかもあって、たくさんの種類の日本酒を飲み比べました!(^^)!開催された場所も下賀茂神社内の「糺の森(たたずのもり)」だったこともあり、とてもいい雰囲気の中、お酒を楽しむ事が出来ました!



2015年9月19日土曜日

お知らせ

 9月21日(月)9月23日(水)まで、田中外科はお休みとなっております。
 お間違えのないよう、よろしくお願い致しますm(__)m
 

2015年9月16日水曜日

秋は夕暮れ。

『枕草子』 清少納言

こんにちは。
朝夕涼しくなって、すっかり秋になりましたね。
秋といえば食欲の秋、読書の秋、そして・・・スポーツの秋、観光の秋!
先週、先輩と淡路島へ釣りに行きましたが、あまり釣れなかったので、スーパーで旬のさんまを買って焼いて食べました。笑
それから最近、ピース又吉の火花(芥川賞受賞作)を繰り返し読んでいます。
書き出し→大地を震わす和太鼓の律動に甲高く鋭い笛の音が重なり響いていた。
書き出しの表現が情景を連想させて、読者を惹きつけますよね。さすが、芥川賞受賞芸人です。
もうすぐ、淀川リレーマラソンがあるので、少しずつジムや家の近くでロードワークをしています。

来週はシルバーウィークですね。
みなさんは、どう過ごされますか。
私は鳥取の大山に友人と行く計画を立てています。

今週の日曜日、久々に所用で大阪旭区の千林に行ってきました。
千林商店街は大阪の下町って感じで、私はこの雰囲気が好きです。
商店街を抜けるとそこには・・・本場インドカレー屋さんが。
においに誘われ、入りました。
なんとなんと、カレーとナンのセット。これだけのボリュームでなんと550円。

めちゃくちゃおいしそうでしょー。味は言うまでもなく格別。
甘口、中辛、辛口、激辛とあったのですが、私は辛いカレーがあまり好きではないので、中辛を選んでちょうど良いぐらいでした。

もうすぐ、10月。
今年もあと4か月弱。少しずつ走ります。

リハビリ部 M

2015年9月12日土曜日

読書の秋

みなさんこんにちは!
もうすぐ9月の半ば...秋ですね!個人的には夏よりも圧倒的に秋・冬の方が好きなので、涼しくなるにつれて嬉しくなります(^^)
秋といえば、「読書の秋」ですよね!!私も読書が大好きで、今はジョージ・オーウェルの「1984」を読んでいる途中です。
今回は恐縮ながら、私のお勧め本を紹介させて頂こうと思います!(^^)!



遠藤周作の「深い河(ディープリバー)」です。既に読まれた方も多いのではないでしょうか。名作ですね。登場人物がそれぞれ想いを抱きながら、インドへ向い、色々な経験をする…といった話なのですが、とにかくめちゃめちゃいい本です!!インドに根付いている宗教観やカースト等についても書かれており勉強にもなります。まだ読んだことのない方は、是非この秋に読んでみてください(^_^)

2015年9月7日月曜日

コーヒー

みなさんこんにちは!
9月に入り、少しづず暑さは和らいできましたが、雨が多く鬱陶しいですね。。。
さて、みなさんは食後や仕事の合間にどのような飲み物を口にされることが多いですか?私は圧倒的に「コーヒー」を飲む事が多いです。

                      ※挽きたての豆

コーヒーはお店で豆を挽いてもらい、自宅で1日3杯は自分で淹れて飲んでいます!(^^)!
つい先日、コーヒーの効能について新聞に載っていたのはご存知でしょうか?19年間に及ぶ大規模な追跡調査の結果、コーヒーを1日3、4杯飲む人は、ほとんど飲まない人に比べ死亡リスクが24%減り、特に脳卒中については43%も低下していたそうです。しかし、どうやらガンには有意差がなかったようです。また、緑茶でも同じような効果が得られたようです。記事のリンクを貼っておきますので一読してみたい方はクリックしてください!(^^)!

※砂糖の入れすぎや、コーヒーの飲み過ぎには注意してください。また、体調の優れない方や持病があり医師にコーヒーの摂取を制限されている方は医師の指示に従ってください。

2015年9月2日水曜日

勉強会

こんにちは!
9月に入り、夏も終わりですね。夏の終わりといえば、私が高校時代、部活の夏休み最後の練習の日、部室で森山直太朗の「夏の終わり」を聞いていた記憶がよみがえります。

朝晩も少しずつ涼しくなり、秋が近づいて参りました。
秋といえば、食欲の秋、読書の秋と言われますね。
読書ではないですが、当院では、院長とリハビリテーション部で月に1度、勉強会を行っています。
毎回、テーマとなる疾患を決めて、院長からは疾患に対する診断や治療方法を、リハビリからはどのように評価、アプローチを行っていくのかを話し合い、臨床で実践しております。
今回は、肩関節周囲炎に対する治療方法やリハビリのアプローチ方法についてでした。


写真のように、当院の勉強会では、リハビリの分野だけではなく、院長から直々にレントゲンや超音波の使用方法、診かたを教えていただけるので、大変勉強になります!

2015年8月31日月曜日

新しい杖の紹介

 みなさんこんにちは!
 本日は、田中外科に新しく入った杖を紹介したいと思います。



 今回、新しく購入したのは4点杖です!!しかし、上図を見てもらうとわかる用に、従来の四点杖とは異なり非常にコンパクトになっています。まるで見た目は普通の1点杖のようですが、杖先が少し大きくなっている分、1点杖よりも支えやすくなっています!(^^)!ですので、「従来の4点杖では大きすぎるし、かと言って1点杖では少し不安だな」という人にぴったりな杖だと思います。
 今後は外来や通所リハビリでどんどん使っていく予定です(^^)また新しい治療器具や補助具が入り次第、ブログにアップしていきます!(^^)!

2015年8月26日水曜日

西日本一、美味しいお蕎麦!?

 みなさんこんにちは!またまた食べ物の話になります(^_^;)昨今はインターネットが普及し、自分が行きたい地域の美味しい食べ物屋さん(焼肉、寿司、串カツなどカテゴリー別にも)が簡単にランキング形式で検索可能です。私は美味しいものを食べるのが好きで、よくインターネットで検索してから出かけることが多いです。
 さて、今回は日本人が大好き?なお蕎麦を紹介します。お店の名前は「かね井」です。言わずと知れた関西の超有名店で京都ミシュランにも掲載されています。私もお蕎麦が好きで、他の有名なお蕎麦屋さんにも足を運びましたが、「かね井」さんが今のところ一番美味しいかと。場所は京都の鞍馬口。駅から20分程度歩かなければならず、立地は良いとは言えません。しかし、いつ行っても開店前には並んでいるお客さんが。さすがは有名店。


店内は落ち着いた雰囲気で、庭を眺めることもでき「京都」を感じることができます!(^^)!
この時は一番に入店できることができたので、写真を撮ることができました!


私はいつも、「粗挽きそば」を注文します。そばの香りがしっかりして、そばつゆをつけずとも美味しくいただけるくらいです)^o^( また、お蕎麦以外にも美味しいお酒や肴もあります!

立地が良いとは言えず、たどり着くまで苦労しますが、苦労する甲斐があるお蕎麦を提供してくれますので、京都で美味しいお蕎麦を食べたくなった時は是非足を運んでみてください。



2015年8月24日月曜日

たかが腰痛、されど腰痛。

まだまだ暑い日が続きますが、みなさま体調いかがですか?
暑い違いですが、世界陸上も熱くなっています。特に世界陸上の織田 裕二!テニスの松岡修造ばりに熱いですね。世界陸上の時期限定ですが。笑
昨日私は実家に帰り、24時間テレビでのDAIGOの100キロマラソンをみて、そのあと世界陸上、100m決勝の走りをみてました。やはり、ボルトは速いですね。決勝で9.79秒。ライバルのガトリンも早かったですが、0.01秒及ばなかったですね。

話は変わりますが、6月から導入された腰痛を治療する機械、その名もプロテック。
導入開始から2か月。使用回数が100回を超えました!

急性腰痛やヘルニア、脊柱管狭窄症、分離症・変形性腰痛症・坐骨神経痛などさまざまな症状の方が来院され、リハビリの一つとして使用させていただいており、「痛みが減って楽になった」と言ってくださる患者さまが、8割を超えました。なかには、一回で効果があまりない方もいらっしゃいますが、2回、3回とされるうちに身体が柔らかくなり、「痛みが減って楽になって、試してみてよかった」と言ってくれる人も多いです。ほんと嬉しい限りです。リピータも多くなってきました。
痛みがとれると、患者さまの表情も穏やかになっていきます。
今後も、腰痛のニーズに応えられるよう、また成果のあるリハビリを提供できるよう盛り上げていきます。
リハビリ室より
                                          リハビリ部M

2015年8月17日月曜日

お盆も終わりました

 昨日、京都では『五山送り火』が行われ、「お盆も終わりだな~」と感じた方も多いのではないでしょうか。
 皆様はお盆休みを充実して過ごせましたか(^^)?車でお出かけされた方はUターンラッシュにつかまった方も多いのではないでしょうか(ー_ー)?私はお盆休みの間はどこにも出かけることはなかったですが、充実した休みを過ごすことができました!
 さて、田中外科は8/18(火)より診療再開ですが、田中外科通所リハビリテーション並びにリハボは本日より再開いたします。よろしくお願いいたしますm(__)m

2015年8月10日月曜日

涼を求めても、やっぱり暑い枚方が好きです。

連日、暑い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
熱中症で倒れる人も多く、体調管理が難しいですね。
枚方は全国的にも特に暑いみたいで、大変です(ー_ー)!!
暑さに負けず、今、高校野球が熱いですね!
大阪代表の大阪偕星学園高校は甲子園初戦を突破したみたいです。

そんな暑さから逃れようと、夏になると、避暑地やパワースポットに行くのが、私の最近のブームとなっています。笑 最近では、竹田城跡(兵庫県朝来市)、天橋立(京都府宮津)、貴船神社(京都市鞍馬貴船町)、伊勢神宮(三重県伊勢)、熊野三山(和歌県)などなどに行きました。

先日、友人と奈良県の天川村というところに車で行ってきました。交野市から168号線をひたすら南下していくと、そこに天川村が出現。

渓流で川辺でバーベキューをしている人、家族で水遊びをしている人、カップルできている人、お年寄りの方、様々な人が、「涼」を求めて・・・(*^_^*)
 
いやぁ、ほんとにマイナスイオンしか浴びてません!笑
 

 s










さらに上のほうにトロッコで登っていくと・・・ そこには鍾乳洞が!
常時洞内、8度に保たれているとか。

中に入ると、ひんやりしていて、少し肌寒い感じが・・・
なかは、こんな感じで幻想的ヽ(^。^)ノ























天川村から枚方に戻ってきて、枚方市駅でみたのは、枚方市のマスコットキャラクターの「くらわんこ」 暑い枚方だけど、癒されました。笑

                                         リハビリ部 M