2016年6月18日土曜日

記憶力の低下を防ごう!

 おはようございます!(^^)!今日は天気も良く、朝は涼しいのでまさに運動日和!というとこでしょうか。
 さて、今回は運動と関連した記憶力のお話です。「記憶力」といっても大まかに3種類に分類できるのですが、そのなかの「長期記憶」に関してです。この記憶は脳の「海馬」という部位が関連していると言われています。この「海馬」に注目した研究が記事になっていたので少しご紹介させて頂きます。
 
【研究内容】
 ボランティアで集まった120人を①週3回、1日40分歩く。②ストレッチと筋トレだけを行う。という2グループに分け、1年後に脳の画像比較と記憶力テストを行いました。

 【結果】
 脳の画像比較では、①グループで長期記憶と関連のある海馬の体積が約2%増大し、②グループでは約1.4%減少しました。
 記憶力テストは両グループで何らかの改善が見られ、①グループでは海馬との関連のある項目が改善されていたようです(記事にはテストにどのようなスケールを使用したか記載はありませんでした)。

 今回の研究では、負荷の大きくない適度な有酸素運動が海馬を増大させ、記憶力改善に繋がるという結果が得られました。この記事で大事なポイントは「適度な歩行(有酸素運動)」です。これを機に、ウォーキングしよう!という方は頑張りすぎず、息切れがないような歩行速度で行ってください!(^^)!

参照記事「Moderate exercise such as walking 'boosts memory power'」

http://www.bbc.com/news/health-12325285