2010年5月28日金曜日

恒例の行事

先日、療法士と理事長先生や院長先生を交えた食事会がありました。
この食事会は一年に一度の恒例行事で、“歓送迎会”であるとともに“昨年の総括と今年も頑張ろう!”と懇親をもつ会です。
今年は当院のデイサービスRehab(リハボ)を貸し切って行いました。
昨年は枚方市内の某所で行いましたが、今年は贅沢にも院長先生方に美味しい料理とお酒をご用意して頂けました。
「いいよいいよ、手伝わなくて。ゆっくり食べててー。」というお言葉に甘えて私たちは飲んで食べて…(^^ゞ
のんびりと、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。

今年度に入り、療法士がさらに三名加わり、これで常勤・非常勤合わせて10人となりました。
ちょうど一年前でしょうか。
《リハビリスタッフは「田中外科」を土台にして、通所リハ医療リハ訪問リハ「地域リハビリテーション」という理想郷の芽が良く良く育っていけるように、頑張ろう。》という抱負を語りました。 http://tscrehabilitation.blogspot.com/2009/02/blog-post.html
一人一人と療法士が増えてきて、それぞれが自己研磨して大きな力になってきたと思います。

今年、当院のデイサービス(Rehab)は新たに“理学療法士が専従する短時間デイ”を開設しました。
デイサービスも加わり、「地域リハビリテーション」という理想郷の芽は育ち、実になってきたのではないでしょうか?

これからはきれいな花を咲かせ、たくさんの人の笑顔をたくさんみれるように、スタッフ一同、現状に満足せずに、質の高いリハビリを目指して頑張っていきます。



理学療法士K

2010年5月23日日曜日

衣替え?大掃除?

今日はあいにくの雨模様でしたが,予定通り衣替えを決行!
僕自身の衣替えが終り,子供達の様子を見にいくと・・何やら手こずっていました(ToT)
普段から整理整頓してないから!と子供達に注意しつつ,手引きをすることに.結局,大掃除の様なことになり,もう着ない服やゴミで袋が2つもできました.
冬の衣替えは,自分たちだけでできるかなぁ?
by 昨日ある立派なビジネスビルの中で,トイレはあっちにあったよと娘に行かせたものの,「お父さん,化粧室しかないでぇ」と血相変えて戻って来た娘に,それがトイレのことやねん!早く行って中に入ってみぃ!!と話していたら,スーツ姿のお姉さん達にクスッと笑われた,まだまだ子育て奮闘中の訪問リハ療法士 N

2010年5月22日土曜日

はじめまして。

4月より田中外科で働かせてもらってます。理学療法士の三宅智宏です。
今年、岡山の学校を卒業して大阪に出てきました。

最近、岡山の母親が連絡がないと心配して電話をくれました。
「ごめん。」と母に言ったところ、「田植えは誰が手伝うんな!!」との事でした。
「田植えの事かい。」と突っ込むと、さすが母親ですね。「あんたの体も心配よ。ちゃんと食べとん。」と言ってくれました。
親元を離れて、働いて、自分が恵まれた環境にいたんだなと思う今日この頃です。

さて、4月より僕は理学療法士としての道を歩み始めました。
田中外科では経験豊富な先輩方からアドバイスを頂いたり、患者様からたくさんの事を日々学ばせて頂いてます。
これから理学療法士として、人として、いろいろな事を考えて行動できるように日々研鑽していきます。

皆様、よろしくお願いします。

PT 三宅智宏

2010年5月9日日曜日

Thanks Mothers Day


母の日の今日,奥さんは元々の予定もあり,日中は自由気ままにお出かけへ.

先日作った子供雑誌の付録で息子と仮面ライダーごっこ.当然僕は怪人役で息子言わく「怪人 お肉」・・(ちょっと哀しい)
そこに娘達がこんなデザイン画を持ってきて登場.「母の日やから,クッキー作るねん!クッキーにこうやって字を描くから,チョコのクリーム買ってきてほしいねん」

”怪人 お肉”は,父に戻り,お昼ご飯の食材もついでに買い物へ出かける.
映画”ポニョ”に出てくる様なお昼ご飯をすませ,子供達はさっそくクッキーを作る.
困った時だけ助言したり,ちょっと手伝ったりして・・

イメージ通りのクッキーができたようです!(^^)!夕方帰ってきた奥さんは,びっくり喜んでました!(^^)!
by 訪問リハ療法士 西谷

2010年5月5日水曜日

回想法とROのためのプチ素材集?!~2010年その②~

5月のさわやかな風にあたりながら,息子と山口県萩市内を自転車で散策.
50-60歳代の方々が「(私達の)小学校はこんなだった」と口をそろえて出てきた場所におじゃましました
!(^^)!



萩市立明倫小学校.萩市の中心にあり,鉄筋コンクリ建物は併用せずいまでも皆が大切に使っている現役の木造小学校校舎です!!

現在の校舎は,なんと昭和10年10月10日午前10時に竣工.今年で築75年.
自然に,人を大切に・物を大切に・時を大切にする心が身につきそうな,すばらしい環境でした.
実際,この学校校舎は文化財らしく,つまりは6歳から12歳の子供達が,日々大切に護っているということです.(頭が下がる思いですm(_ _)m)

でも,小学校なので,花壇とウサギさんはいました(*^_^*)

遊具は現代的でしたが,片隅に土俵が・・これは40代の僕でも懐かしく思います.

皆様は,この道具をなんと呼びますかぁ?
山口ではこれを「がんぜき」と呼びます.ちなみに「熊手」は,潮干狩りや園芸に使う片手サイズのあの道具のことだそうですm(_ _)m
by 訪問リハ療法士 西谷